NEWS
ニュース
HIGHLIGHTS
ピックアップ

2023.03.10
【ニュース】GENESIS松島 方法書のパブコメは3000件を突破
2021年4月にJ-Powerが「GENESIS松島計画」を発表後、その環境影響評価が着々と進められています。昨年のパブコメに対する事業者の見解が公開されましたが、とても納得できるものではありません。この計画の抱える問題について、引き続き声をあげていく必要があります。

2023.03.01
【データ更新】石炭火力発電所の最新状況(2023年3月1日)
日本の石炭火力発電所データベースの更新です。2月1日に神戸発電所4号機が営業運転を開始して以降の変更はなく、3月1日時点で稼働中の石炭火力発電所の数は170基となっています。

2023.02.14
【ニュース】GX基本方針とGX推進法案の閣議決定にNGOから批判が相次ぐ
2月10日、政府がGX基本方針とGX推進法案を閣議決定しました。一部の事業者・有識者での議論を基に強硬決定され、今後10年の日本の温暖化対策の基礎となる本方針につき、環境NGOからの抗議の声があがっています。

2023.02.10
【ニュース】横須賀石炭火力訴訟で不当判決
1月27日に、横須賀石炭火力発電所の建設・運転について住民が国の環境アセスメント手続きの違法性を訴えて提訴していた裁判で、東京地方裁判所は原告の訴えを退ける判決を下しました。原告と弁護団は、この判決を不当として声明を発表し、控訴する意向を示しています。

2023.02.01
【ニュース】 民事訴訟判決が迫る神戸発電所 4号機が営業運転開始
2月1日、神戸製鋼所が神戸市灘区で建設を進めていた神戸発電所4号機(65万kW)が営業運転を開始しました。1,2号機に加えて、2022年2月に営業運転を開始していた3号機と合わせると計270万kWもの石炭火力発電所が稼働していることになります。
LATEST NEWS
最新ニュース

2022.11.04
【データ再更新】石炭火力発電所の最新状況(2022年11月4日)
日本の石炭火力発電所データベースの再更新です。11月1日に三隅火力発電所が運転を開始したので、稼働している石炭火力発電所の数は169基となりました。

2022.11.01
【データ更新】石炭火力発電所の最新状況(2022年11月1日)
日本の石炭火力発電所データベースの更新情報です。11月1日時点で稼働している石炭火力発電所の数は168基(先月から同じ)です。

2022.10.21
【ニュース】水素・アンモニア・CCS/CCUS関連資料
日本が推進している水素・アンモニアの混焼/専焼およびCCS/CCUS(CO2回収・貯留、回収・利用・貯留)の発電部門における利用に関連し、さまざまな国際機関やNGOが発信している報告書やペーパーなどをまとめました。

2022.10.07
【ニュース】GENESIS松島計画の環境影響評価方法書に対する意見提出 締め切り迫る!
長崎県西海市で進む「GENESIS松島計画」の環境影響評価方法書に対するパブリックコメントの提出締め切りが迫っています。郵送する場合の提出締め切りは10月17日、ACT松島が準備している意見投稿フォームでの受付は10月14日(金)までです。この計画に対する意見を提出しましょう!

2022.10.01
【データ更新】石炭火力発電所の最新状況(2022年10月1日)
日本の石炭火力発電所データベースの更新情報です。株式会社トクヤマが山口県の同社徳山製造所敷地内に建設していた「徳山製造所東発電所第3号発電設備」の商業運転を開始しました。

2022.09.28
【ニュース】世界気候アクション0923が開催
9月23日は、Fridays For Future Japanが主催する世界気候アクションの日でした。各地ではFridays For Futureの若者を中心にマーチやスタンディングなど34ものイベントが企画され、150以上の賛同団体が参加しました。

2022.09.23
【ニュース】化石燃料まみれのGX戦略と「誤った対策」
日本政府は、脱炭素社会の実現に向けて「グリーントランスフォーメーション(GX)」の議論を進めていますが、この中には、現在実用化していない革新的イノベーションに重点をおいた、「誤った対策」の議論も含まれており、化石燃料依存からの脱却を遅らせることが懸念されます。

2022.09.06
【ニュース】GENESIS松島計画の情報発信プラットフォーム”ACT松島”がスタート!
9月5日、GENESIS松島計画の情報発信プラットフォームとして、ACT松島のHPが公開されました。市民向けにGENESIS松島の情報発信を行っていく予定です。まずは、当計画の環境影響評価方法書に対する意見提出にむけてクリックしてください!

2022.09.01
【データ更新】石炭火力発電所の最新状況(2022年9月1日)
日本の石炭火力発電所データベースの更新情報です。稼働数には変更ありませんが、8月末にJ-PowerがGENESIS松島の環境アセス方法書を公開しました。意見募集中です。

2022.08.31
【ニュース】老朽石炭火力の延命策「GENESIS松島計画」の環境アセス方法書公開・意見募集開始
8月31日、長崎県西海市の松島火力発電所「GENESIS松島計画」の環境影響評価方法書が公開されました。意見募集は8月31日から10月17日までです。

2022.08.30
【ニュース】神戸石炭訴訟 原告・弁護団が、気候変動訴訟のドラマを制作
8月24日、神戸石炭訴訟原告・弁護団、神戸の石炭火力発電を考える会が、気候訴訟を分かりやすく伝える動画『温暖化で争えない?発電所稼働をめぐる国との裁判』を制作し、YouTubeにて予告編を公開しました。本編公開は9月4日(日)18:30です。お楽しみに!

2022.08.26
【ニュース】Japan Beyond Coal (JBC) の発足から2年、9月30日イベント開催
Japan Beyond Coal(JBC)の発足から2年。日本の脱石炭政策は今どうなっているのでしょうか。JBCは、この2年間の日本の石炭火力発電の状況と石炭政策の変化、2030年脱石炭に向けた課題についてを考え直すウェビナーを開催します。