自分自身や大切な人たち、地球上の生き物たちを気候変動の危機から守るために、今できることをはじめよう。
もっと知る
フォローする
ファクトシートで学ぶ
メールで情報を受け取る
Japan Beyond Coalのメールでの情報配信をご希望の方はこちらのフォームをご記入ください。
シェアする
共感できるメッセージやコンテンツを「いいね」「リツイート」「❤️」して、シェアしよう
サンプルツイート
2030年に日本の石炭火力をゼロにしよう!Japan Beyond Coalを応援します。 https://beyond-coal.jp #脱石炭 #beyondcoal
Tweet
Tweet
動画
参加する
脱石炭にとりくむ団体や、近くの地域の団体の活動をサポートし、参加してみよう。
自分で行動する
新しいアクションを始めてみよう。
ブログを書くこと、影響力のある人に声を届けてみること、気候マーチに参加すること、NGOに参加すること、など、あなたなりの、未来のためのアクションを!
参加やサポートができるイベントやアクション
イベント
日時 | 内容 |
---|---|
5月13日(金)14:00~15:45 | 【セミナー案内】 カーボンニュートラル実現に向けた水素・アンモニア燃料のあり方場所:衆議院第一議員会館 多目的ホール +オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細お申込みはこちら |
2022年5月19日(木)17:30~19:00 | IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える 主催:Climate Action Network Japan (CAN-Japan) Zoomウェビナー 参加費:無料 詳細お申込みはこちら |
アクション
タイトル | 内容 |
---|---|
署名:横須賀の石炭火力計画について | 「横須賀火力発電所建設問題を考える会」による署名募集中 「横須賀の石炭火力発電所建設計画の中止を求める署名 ~今、子どもたちに、よりよい環境を残すために」(署名PDFはこちらからダウンロードできます) |