PUBLICATIONS & MEDIA
資料
HIGHLIGHTS
ピックアップ

2020.12.11
【レポート】WWF「脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ」発表
WWFジャパンは、2011年から6回にわたって発表してきた「脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ」への提言を改...

2020.11.17
【レポート】2020年改訂版 2030年石炭火力フェーズアウトの道筋
2020年11月17日、気候ネットワークが『2020年改訂版 石炭火力2030フェーズアウトの道筋』を公表しま...

2020.11.12
【資料】ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』(https://coalexit.org/)を更新
ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭...

2020.12.11
【レポート】WWF「脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ」発表
WWFジャパンは、2011年から6回にわたって発表してきた「脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ」への提言を改定し、2050年ゼロに向けた提言を新たに発表しました。 2017 年版を発表以降、エネルギーを取り巻く環境は大きく変化し、他国に出遅れていた日本でも菅首相が2050年脱炭素社 …

2020.11.17
【レポート】2020年改訂版 2030年石炭火力フェーズアウトの道筋
2020年11月17日、気候ネットワークが『2020年改訂版 石炭火力2030フェーズアウトの道筋』を公表しました。 気候ネットワークは、2020年10月に菅首相が2050年に温室効果ガスの排出を全体としてゼロとし、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言したことを踏まえて、2018年に …

2020.11.12
【資料】ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』(https://coalexit.org/)を更新
ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』(https://coalexit.org/)を更新 公開日時:2020年11月12日 ドイツの環境NGOのウルゲバルト(Urgewald)が、石炭事業に関与する企業のデー …

2020.09.27
【ファクトシート】気候危機-気候変動が危機的な被害をもたらすー
地球全体の平均気温上昇の状況と気温上昇で予想される現象や日本における異常気象の現状についてまとめたファクトシートです。(PDF)

2020.09.27
【動画】クリスティアナ・フィゲレス氏からのメッセージ
Japan Beyond Coalの発足にあたり、国連気候変動枠組条約事務局前事務局長のクリスティアナ・フィゲレス氏からメッセージをいただきました。

2020.09.27
【動画】海外のBeyond Coalからのメッセージ
Japan Beyond Coalの発足にあたり、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、韓国のBeyond Coalからメッセージをいただきました。

2020.12.11
【レポート】WWF「脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ」発表
WWFジャパンは、2011年から6回にわたって発表してきた「脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ」への提言を改定し、2050年ゼロに向けた提言を新たに発表しました。 2017 年版を発表以降、エネルギーを取り巻く環境は大きく変化し、他国に出遅れていた日本でも菅首相が2050年脱炭素社 …

2020.11.17
【レポート】2020年改訂版 2030年石炭火力フェーズアウトの道筋
2020年11月17日、気候ネットワークが『2020年改訂版 石炭火力2030フェーズアウトの道筋』を公表しました。 気候ネットワークは、2020年10月に菅首相が2050年に温室効果ガスの排出を全体としてゼロとし、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言したことを踏まえて、2018年に …

2020.11.12
【資料】ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』(https://coalexit.org/)を更新
ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のデータベース 『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』(https://coalexit.org/)を更新 公開日時:2020年11月12日 ドイツの環境NGOのウルゲバルト(Urgewald)が、石炭事業に関与する企業のデー …

2020.09.27
【レポート】2030年原発ゼロ・石炭火力ゼロのシナリオを提案
2020年8月6日、自然エネルギー財団が「2030年エネルギーミックスへの提案(第1版):自然エネルギーを基盤とする日本へ」を公表しました。 自然エネルギーを基盤とする社会に向けて日本が進むべき道筋を示すものとして発表されたこの報告書では、現在の、国が掲げているエネルギーミックスは …

2020.09.27
【レポート】世界の石炭火力発電の現状-日本の対策は先進国の中で最下位
イギリスのシンクタンクE3Gは、これまでもG7諸国の石炭火力政策についてスコアカードをつけて評価をしてきましたが、今回は、世界の国々の石炭火力発電所をめぐる現状について、2020年7月に新たな資料「Global status of coal power review」(英語のみ)をとりまと …