石炭
-
【ニュース】COP26 脱石炭を表明せずグラスゴーで落ちこぼれた日本
COP26開始早々に「化石賞」を受賞した日本。でも、問題はそれだけではありませんでした。COP26で世界が合意したことを振り返りつつ、日本が落ちこぼれになってしまった理由を5つにまとめてみました。
-
【レポート】赤道(エクエーター)原則は化石燃料への融資を止められないのか
国際NGOバンクトラックが、赤道原則/エクエーター原則に署名した銀行が、2015年のパリ協定締結後にも、多くの化石燃料プロジェクトへの融資に関与していたことを明らかにするレポートを発表。ケーススタディとして取り上げられた8つのプロジェクトには神戸石炭火力発電所も含まれています。
-
【ニュース】岸田首相COP26演説、早々に「化石賞」を受賞
11月2日、英グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)にて、日本は昨年に続き「化石賞」を受賞しました。
-
【ニュース】政府がエネルギー政策に関するパブコメを募集中!10月4日まで
日本のエネルギー政策および気候変動対策の根幹ともなる、第六次エネルギー基本計画(案)、地球温暖化対策計画(案)、パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(案)への意見募集(パブリック・コメント)が開始されています。
-
【ニュース】政府審議会、次期エネ基の原案を提示。2030年19%と石炭維持を堅持。
7月21日、総合資源エネルギー調査会第46回基本政策分科会が開催され、第六次エネルギー基本計画の素案が示されました。2030年19%と石炭維持を堅持する案となっています。
-
【動画】「気候危機」とは?
集中豪雨、巨大台風、猛暑日の増加… 私たちの生活が「気候危機」に脅かされています。 その原因となるCO2を大量に排出するのが石炭火力発電。 石炭火力の廃止は待ったなしです。
-
【ニュース】気候ネットワークの平田仁子さん、石炭火力に対する取り組みを評価されゴールドマン環境賞を受賞
2021年6月、環境のノーベル賞とも呼ばれるゴールドマン環境賞を、気候ネットワークの平田仁子さんが、石炭火力発電の建設を中止させる活動に取り組んできた活動が評価され、日本女性として初めて受賞しました。
-
【レポート】IEAが2050年ネットゼロへの工程表を発表
国際エネルギー機関(IEA)が2050年までに世界の温室効果ガス排出量を実質ゼロにするための工程表を記した『Net Zero by 2050 – A Roadmap for the Global Energy Sector』を発表。2050包括的なロードマップと共に具体的な提言が示されています。
-
【レポート】日豪レポート『知らないでは済まされない:日本によるオーストラリア石炭の消費が及ぼす影響』発表
2021年6月4日、オーストラリア研究所、オーストラリア・コンサベーション財団と気候ネットワークが、日本がどれほどオーストラリアの石炭に依存しているかに焦点を当てたレポート『知らないでは済まされない:日本によるオーストラリア産の石炭の消費が及ぼす影響』を発表しました。
-
【ニュース】OCCTO電力供給計画、2030年度までの見通しを示す
3月31日に電力広域的運営推進機関(OCCTO)が「2021年度供給計画の取りまとめ」を発表。2030年の電源構成(エネルギーミックス)は、原発20~22%、再エネ22~24%、LNG27%、石炭26%、石油3%としています。
-
【レポート】IEAが日本のエネルギー政策を分析した報告書を発表
2021年3月4日、国際エネルギー機関(IEA)が、日本のエネルギー政策を分析した報告書「Japan 2021」を発表。IEAが日本のエネルギー政策を分析し、クリーンエネルギーへの移行を促進するには、イノベーションと市場の再編が必要と指摘しています。
-
【ニュース 】日本の金融機関が石炭産業への融資総額で世界第1位に 3メガバンクが2回連続でトップを独占
日本の金融機関が石炭産業への融資総額で世界第1位に 3メガバンクが2回連続でトップを独占 〜「脱石炭リスト」投融資調査で判明〜 国際環境NGO 350.org Japan 気候ネットワーク レインフォレスト・アクション・…