国際動向
-
-
E3G報告書「石炭スコアカード2019年」発表:石炭への融資は終焉に向かう
2019年8月26日、英国のシンクタンクE3Gによる、先進7か国(G7)の石炭に関する政策を評価する「石炭スコアカード2019年」…
-
【プレスリリース】G20大阪サミット直前 横須賀石炭火力発電所 計画地前アクションを実施
プレスリリース 2019年6月26日 G20大阪サミット直前 横須賀石炭火力発電所 計画地前アクションを実施 GLOBAL PEO…
-
日中韓NGOが石炭火力の現状をまとめた共同レポートを発表
日中韓NGOが石炭火力の現状をまとめた共同レポートを発表 エネルギー大転換を実行する中国、石炭脱却を目指す韓国、石炭推進政策の日本…
-
Urgewald・BankTrack による調査報告書 – COP24 – 12月5日 11:00CET公開
(日本語仮訳) Urgewald・BankTrack による調査報告書 COP24:世界の石炭火力発電拡大のための 民間銀行・機関…
-
【データベース更新】Coal Plant Developers Database:670GWを超える新規石炭火力発電所の建設計画が1.5℃目標を脅かす
ドイツの環境NGOが石炭事業に関与する企業のリスト 『Top 120 Coal Plant Developers List』(ht…
-
E3G報告書「石炭スコアカード2018年」発表: ドイツ、石炭から決別の時
英国のシンクタンクE3Gによる、先進7か国(G7)の石炭に関する政策を評価するスコアカード2018年版が、2018年9月21日に発…
-
【ご案内】報告書「活況と不況2018」の発表:世界の石炭火力発電所計画が2年連続で減少
新報告書:世界の石炭火力発電所計画が2年連続で減少 石炭火力発電所の新規建設計画は、2015年から2017年の間に73%減少。 中…
-
E3G報告書「石炭スコアカード2017年」発表: アメリカが直面する現実
E3G報告書「石炭スコアカード2017年」発表: アメリカが直面する現実 英国のシンクタンクE3Gによる、先進7か国(G7)の石炭…
-
研究報告セミナー ハーバード大ジェイコブ教授をお招きして(ビデオ出演) 石炭火力発電からの大気汚染物質排出増加による健康被害-東南アジアと日本-
【研究報告セミナー】ハーバード大ジェイコブ教授をお招きして(ビデオ出演) 石炭火力発電からの大気汚染物質排出増加による健康被害-東…
-
報告書「活況と不況2017」の発表: 世界の石炭火力発電所計画が激減し、気候変動対策目標に向けた再エネへと取り組みが加速
報告書「活況と不況2017」の発表: 世界の石炭火力発電所計画が激減し、気候変動対策目標に向けた再エネへの取り組みが加速 中国とイ…
-
中国の気候変動対策 104か所の石炭発電所計画を保留
中国の気候変動・石炭対策に、また大きな動きです! 中国政府が、1月16日に100カ所以上の石炭火力発電所の計画を保留すると発表した…