横須賀
-
【ニュース】JERA横須賀火力1号機の営業運転開始に住民やNGOが抗議の声
2023年6月30日、横須賀市久里浜の新しい石炭火力発電所「横須賀石炭火力発電所1号機(65万kW)」の営業運転開始が発表されました。事業者であるJERAは、今回の1号機に加え、同敷地内の2号機も来年稼働する予定で準備を進めています。
-
【ニュース】横須賀石炭火力訴訟で不当判決
1月27日に、横須賀石炭火力発電所の建設・運転について住民が国の環境アセスメント手続きの違法性を訴えて提訴していた裁判で、東京地方裁判所は原告の訴えを退ける判決を下しました。原告と弁護団は、この判決を不当として声明を発表し、控訴する意向を示しています。
-
【ニュース】横須賀石炭火力の試運転に住民たちが抗議声明
JERAの横須賀石炭火力発電所の試運転が始まったことを受け、7月15日に、横須賀火力発電所建設を考える会が、大気汚染や気候変動への影響を顧みず、新たな石炭火力発電所を稼働させようとするJERAに対して抗議する声明を発表しました。
-
【ニュース】横須賀で高まる”石炭火力反対”の声。若者や地域住民のアクション次々と
横須賀で進む石炭火力発電所の建設。事業者のJERAによれば、工事進捗率は1号機が 54.4%、2号機が 23.5%、総合で42.2%だそうです。温暖化を止めなければいけないのに、まだ新たな石炭火力発電所を動かすつもりなの?この計画に反対すべく、地元でも若者たちの反対アクションが高まっています。
-
【動画】横須賀石炭火力の建設中止を求める人々の訴えを動画で紹介
横須賀の石炭火力発電所の建設に反対する住民の声『横須賀を守る、地球を守る ~住民たちの願い~』が公開となりました。
-
【ニュース】横須賀で活動する3団体が横須賀市カーボンニュートラル宣言を歓迎する意見広告を掲載。
2021年3月13日、朝日新聞朝刊東京本社版に意見広告「横須賀市ゼロカーボンシティ宣言を歓迎します。CO2を増やす新規の石炭k力発電所はいりません。」を掲載しました。