石炭火力発電所
-
【ニュース】菅首相、所信表明演説で2050年温室効果ガスネットゼロを宣言
2020年10月26日、第203回臨時国会において、菅総理大臣が就任後初めてとなる所信表明演説を行いました。そこで掲げた8つの柱のうちの一つに「グリーン社会の実現」をあげ、「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体と…
-
【ニュース】国内最大の火力発電会社 JERAが「ゼロエミッション2050」を発表
10月13日、東京電力グループと中部電力が共同出資する日本最大の発電事業者であるJERAが「2050年におけるゼロエミッションへの挑戦について」を発表しました。その内容は、2050年時点で国内外のJERA事業から排出さ…
-
【ニュース】エネルギー基本計画の見直しへ – 石炭のあり方を見直す機会
2020年10月13日、政府は、「エネルギー基本計画」の見直しをはじめました。これは、エネルギー政策基本法という法律に基づいて国のエネルギー政策の基本的な方針を定めるもので、3年に1度、見直すことになっています。 この見…
-
【ファクトシート】石炭火力発電の問題-気候危機の元凶
石炭火力発電所がなぜ問題なのか?この根本的な問題が日本の脱炭素政策の鍵です。日本の発電電力量の割合では、化石燃料が約70%、そのうち石炭は約30%を占めています。
-
【レポート】世界の石炭火力発電の現状-日本の対策は先進国の中で最下位
イギリスのシンクタンクE3Gは、これまでもG7諸国の石炭火力政策についてスコアカードをつけて評価をしてきましたが、今回は、世界の国々の石炭火力発電所をめぐる現状について、2020年7月に新たな資料「Global stat…
-
「釧路火力発電所を考える会」のWEBサイト創設!
今年は、複数の新規石炭火力発電所が稼働する予定だが、その一つである釧路火力発電所については地元住民の動きなど、折をみては本サイトでも紹介してきた。残念ながら現在、その稼働が目前にまできている状況だ。 しかし…
-
【最新報告書】2019年、建設計画進行中の石炭火力発電所の設備容量は4年連続で減少したが、パリ協定の目標達成には一層大幅な削減が必要
2019年、建設計画進行中の石炭火力発電所の設備容量は4年連続で減少したが、 パリ協定の目標達成には一層大幅な削減が必要 米国トランプ政権下における石炭火力発電所の閉鎖は、オバマ政権下との比較で67%増 [ワシントンD….
-
活況と不況2020:世界の石炭火力発電所の計画の追跡
グローバルエナジーモニター、グリーンピース・インターナショナル、シエラクラブ、およびエネルギー・クリーンエアー研究センターが各国の石炭火力発電所の計画状況をまとめて公表する『活況と不況』の2020年版。本報告書によると、…
-
建設中の15基の石炭火力、本当に動かすのか
古くからの発電技術である石炭火力は、大量に二酸化炭素(CO2)を排出する。最高効率の技術であっても、ガス火力の約2倍の排出量であり、その事実は変わらない。日本においては、2011年の福島第一原子力発電所事故を受けて、原発…
-
建設が進む神戸製鋼の石炭火力発電所3-4号機
神戸市灘区で建設が進む神戸製鋼の 石炭火力発電所3-4号機の様子を地元団体が撮影、公開 神戸製鋼は、65万kWの石炭火力発電所2基の建設を進めている。 この計画をめぐっては、大気汚染や気候変動への影響を懸念する地元住民ら…
-
釧路石炭火力発電所と地元炭鉱の現状
1.釧路の石炭火力発電所新設計画 北海道釧路市の釧路火力発電所計画は、国の環境アセスメントの対象外となる設備容量が11.2万kWの発電所である。地元の炭鉱から掘り出した石炭を燃料として発電し、地元でその電気を消費する、”…
-
鈴川エネルギーセンター、石炭発電からバイオマス発電事業化へ
12月4日、三菱商事・中部電力・日本製紙の3社が、それぞれ出資し2016年9月に運転開始した鈴川エネルギーセンター石炭火力発電事業のバイイオマス専焼化について、公表しました。 各社のプレスリリースによれば、現在の発電設備…