PUBLICATIONS & MEDIA
資料
REPORTS
レポート

2021.10.20
【レポート】ドイツの環境団体Urgewaldが「脱石炭リスト2021」を発表
ドイツの環境NGOのウルゲバルト(Urgewald)が、2017年から毎年更新されている石炭事業に関与する企業のデータベース『Global Coal Exit List(脱石炭リスト)』2021年版を公開しました。

2021.09.10
【レポート】「公正な移行―脱炭素社会へ、新しい仕事と雇用を作り出す―」発表
気候ネットワークが、『公正な移行―脱炭素社会へ、新しい仕事と雇用を作り出す―』を発行。経済損失や雇用の喪失といったさまざまなリスクを最小限に抑えながらカーボンニュートラル社会を実現させるための「公正な移行(Just Transition)」という考え方が注目されています。本紙は世界各国の事例を紹介しています。

2021.08.20
【レポート】IPCC第6次評価報告書 第1作業部会報告書(自然科学的根拠)発表
8月9日、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第1作業部会(WG1)が、地球温暖化の科学的根拠をまとめた第6次評価報告書(AR6)の政策決定者向け要約を発表しました。石炭火力のフェーズアウトが急務であることが科学的に示されました。

2021.08.05
【ニュース】神戸製鋼所 株主総会 2021 アクションを実施
2021年6月23日、新設石炭火力の計画を進める神戸製鋼所の株主総会当日、地元で石炭火力問題に取り組む住民グループ、神戸の石炭火力発電を考える会のメンバーが、株主として経営陣に計画中止を訴えたほか、会場の最寄り駅においてアクションを行いました。株主総会での質疑応答を紹介します。

2021.06.30
【レポート】E3G報告書『G7石炭スコアカード2021年:脱石炭の道筋を明示、G7のリーダーシップを発揮する機会』発表
2021年5月14日、英国のシンクタンクE3Gによる主要7カ国首脳会議(G7)の石炭火力発電の段階的廃止を評価する『G7石炭スコアカード2021年:脱石炭の道筋を明示、G7のリーダーシップを発揮する機会』が発表されました。